★終了しました★第30回ベルテール教育セミナー「発達障害のある子どもの思春期と性に関する指導」
本セミナーは1/24(水)に開催され、無事終了いたしました。発達障害の児童の思春期の性に関する指導についての分かり易いご講義と、またQ&Aセッションでは日々の困り事、抱えている悩みについて、丁寧に解説して頂きました。伊丹昌一先生、そしてご参加いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
このたび、第30回ベルテール教育セミナー「発達障害のある子どもの思春期と性に関する指導」を企画しました。
発達障害のある児童と日々接している職員が特に難しいと感じている性に関する指導について、子どもたちの抱える不安にどう向き合うべきか、またどのように理解し対処したらよいかを、一昨年、昨年に引き続き、特別支援教育・発達障害児・者への支援や障害のある児童の家族への支援・心理アセスメントに長年携わっている梅花女子大学心理こども学部心理学科教授、伊丹昌一先生にお話ししていただきます。支援に関わる方々が感じている不安への対処法など共有し、活動に生かしていただけたら幸いです。
開催日時
2024年1月24日(水) 10:10~12:30
※当日参加が難しい方はご相談ください!
受講方法
Zoomミーティングによるオンライン受講
※当日受講が難しい方はご相談ください。
セミナー講師
講師:伊丹昌一 先生 (梅花女子大学心理こども学部教授)
受講料
1名様1アカウントにつき2,000円(消費税1込)
※国治研会員/ベルテール会員は割引特典として、-1,000円を割引いたします。
※会員登録希望の方は参加申し込み時備考欄にて「登録希望」とお伝えください。次回セミナーより会員割適用になります。
※諸事情により複数名で1端末視聴の方は、ご相談ください。
お申込み方法
本ページ一番下の参加お申し込みフォーム 「セミナーに申し込む」 をクリックしていただくと情報入力画面になりますので、本セミナー名をお選びの上、各項目をご入力、確認画面へお進みいただき、お申込みください。または本ページ一番上の内容詳細・申込書PDFファイルをクリックし、ちらしをご印刷の上、受講申込書の各項目にご記入いただき、Fax番号「042-641-5902」宛てにご送信ください。その後、下記のチャイルドライフ指定口座宛てに受講料をご入金ください。
その後、下記のチャイルドライフ指定口座宛てにご入金ください。
振込先銀行: 多摩信用金庫 片倉支店
口座番号: 普通 0237031
口座名義: シャ) チャイルドライフ
※1/22(月)までの受講お申し込みと受講料ご入金の弊所確認を以って正式に承らせていただきます。
※ご入金の際はお振り込み者様のお名前の前にセミナーコード「030」をご入力ください。
※振込手数料につきましてはお客様のご負担をお願いしております。
申込内容と受講料入金の両方が確認出来ましたら正式なお申し込みとさせていただき、開催7日前頃までに本セミナー視聴用IDおよびパスワード、プレゼン資料を含めた最終案内メールを送信させていただきます。
開催7日前を切ってからのお申し込み完了の場合は最終案内メール送信が開催直前になる場合がございます。お早目のお手続きをお願いいたします。
申込み締め切り日
2024年1月22日(月)18:00までに上記のお手続きを全てご完了いただけますよう何卒お願い申し上げます。
募集人数
60名様 ※受講人数に到達次第、終了いたします。
<対象>
児童発達支援に携わる管理者や指導員、教員、心理士、保育士、作業療法士等、子どもを支える多職種の方
取消料
キャンセル規定:当日の入室確認等がございますため、ご事情によりオンライン受講できない場合、必ずご連絡ください。
セミナー開催15日前まで ⇒振込手数料を差し引き、受講料全額を返金いたします。
セミナー開催14日前より ⇒受講料全額を頂戴いたします。後日セミナー資料をお送りいたします。
※土日祝の休業日は日数に含めません。営業時間外18:00以降のご連絡は翌日扱いとなります。天災地変、不慮の事故など不可抗力により中止の場合、返金をご容赦いただく場合もございます。
プログラム
09:45- Zoomミーティング待合室受付開始 ※開始時間の5分前までに受付をお済ませください。
10:10-11:00 講義①発達障害のある子どもの思春期と性に関する指導について
11:05-11:55 講義② 発達障害のある子どもの思春期と性に関する指導について(事例編)
12:00-12:30 質疑応答 総括まとめ
※当日進行状況によりスケジュールが変わる可能性があります。
後援
こども家庭庁、ADC協同組合、八王子市教育委員会、八王子市社会福祉協議会、君津市教育委員会、君津市社会福祉協議会
木更津市社会福祉協議会、木更津市教育委員会、千葉市教育委員会、千葉市社会福祉協議会、印西市社会福祉協議、富士吉田市、
富士吉田市教育委員会、高知市教育委員会