-
NEW☆国内ツアー企画第2弾☆障害者雇用関係者様向け!12/8(金)「ケアフィットファーム視察...
チャイルドライフで国内ツアー企画第2弾として、
12/8(木)「ケアフィットファーム視察」山梨日帰りの企画が決定しました!障害者雇用や就労継続支援A型B型などに携わっている施設管理者や就労支援関係者様向けの
国内視察日帰りツアーです。6次産業(農福連携)で障害者雇用を実践されている山梨県にある
ワイナリーファームを訪問します。また他の同業種参加者様との交流が図れる絶好の機会にも
なりますので、ぜひお勧めです!詳細はこちらまで。
[催行日/スケジュール]
12/8(金)
08:30 八王子みなみ野駅出発
10:00 ケアフィットファーム視察
12:30 ぶどうの丘レストランで昼食 ※他の同業参加者様との交流会
13:45 桔梗屋工場
14:30 里の駅いちのみや
17:00 八王子みなみ野駅到着 ※スケジュールは諸事情により変更となる場合があります。◇地産CAFE&SHOP けあふぃっとふぁーむ◇
障害者就労支援事業所「ケアフィットファーム」が運営し、“あらゆる人が学び、共に働きながら誰もが
活躍出来る場の実現”を目指しています。地産にこだわった新鮮な農産物、ケアフィットファームで栽培
したフルーツや野菜をジュースやスムージーやジェラートに!無添加にもこだわった加工品やワインも
販売しています。◇里の駅いちのみや◇
おみやげとして、山梨の農産物や名産品など自由に好きなだけお買い求めいただけます。[旅行代金] ※1名につき
大人15,000円[最小催行人数]
15名[申込締切]
11/20(月)[お申し込み方法]
下記のリンク先をクリックしていただき、お申し込みフォームに必須事項を全てご入力の上、ご送信ください。
https://forms.gle/dRLAUoyZveo5HC8C8[お問い合わせ先]
チャイルドライフ教育研修部 (東京都知事登録旅行業第2-8428号)
Tel: 042-641-5901 Fax: 042-641-5902
Email: edu@childlife.gr.jp
営業時間: 平日10:00~18:00 土日祝日休業 -
☆国内ツアー企画第1弾☆親子で参加!11/23(木)「桔梗屋信玄餅詰め放題&リニアセンタ...
チャイルドライフで国内ツアーを新たに開始することになりました!今回その第1弾として、
11/23(木)「桔梗屋信玄餅詰め放題&リニアセンター見学ツアー」山梨日帰りの企画が決定しました!
紅葉の季節に親子で大切な時間を作りませんか!?詳細はこちらまで。
[催行日/スケジュール]
11/23(木) 祝日
08:30 八王子みなみ野駅出発
11:00 ハイジの村(季節の花鑑賞や昼食/バイキング) ※ドライフラワーを使った手作り体験可能(有料)。
14:30 桔梗屋工場(信玄餅詰め放題)
15:30 山梨県立リニアセンター見学
18:00 八王子みなみ野駅到着 ※スケジュールは諸事情により変更となる場合があります。◇ハイジの村◇
1974年に放映されたアニメ「アルプスの少女ハイジ」の舞台、スイスの風景を彷彿させる「ハイジの村」
(旧山梨県立フラワーセンター)。デルフリ村からフランクフルトを見渡せる4mの大ジオラマや干し草の
ベッドやおんじの台所が見られるアルムの山小屋などが再現されています。スイスの郷土料理 <<ラクレット>>
お好きな具材にとろ~りチーズ♪チーズ好きにはたまらないラクレットを現地オプションで開催中!
1回600円の現地精算となります。ご希望のお客様は当日現地にてお申し込みください。◇桔梗屋信玄餅の詰め放題◇
『ふるさとの味をコンセプトに手作りの味にこだわる桔梗信玄餅』の工場見学とお買物、更に「グリーン
アウトレット1/2」で実施している、売り切れ御免の人気の詰め放題をツアー専用会場でご用意!平均個数
は12個(1個=約200円)、ギネス世界記録は38個です。ぜひ親子でチャレンジ!◇山梨県立リニア見学センター◇
日本で唯一、時速500Kmで走行するリニアモーターカーを見学出来る施設。超電導リニアやリニア中央新幹線
の概要を模型や各種の展示物等があり、次世代高速鉄道と言われる超電導リニアを体感しましょう![旅行代金] ※1名につき
大人9,800円 小人9,000円[最小催行人数]
20名[申込締切]
11/2(木)[お申し込み方法]
下記のリンク先をクリックしていただき、お申し込みフォームに必須事項を全てご入力の上、ご送信ください。
https://forms.gle/8LtcTLb1gdn5WDAy7[お問い合わせ先]
チャイルドライフ教育研修部 (東京都知事登録旅行業第2-8428号)
Tel: 042-641-5901 Fax: 042-641-5902
Email: edu@childlife.gr.jp
営業時間: 平日10:00~18:00 土日祝日休業 -
★新規セミナー!★ 第212回国治研セミナー「ユニバーサルデザインによる最適な学習環境作...
3/9(土)10:00-12:30にて、第212回国治研セミナー「ユニバーサルデザインによる最適な学習環境作り -学校や施設で活かせるアイデアとヒント-」のZoomオンライン開催が決定いたしました!当日講師は、発達障害が […]
-
★新規セミナー!★ 第211回国治研セミナー「発達障害の子どもが健やかに成長する食育 -...
「食育」をテーマにした、第211回国治研セミナー「発達障害の子どもが健やかに成長する食育 -家庭で出来る偏食の対応と栄養の摂り方-」を2/4(日)10:00-12:30にて、Zoomオンラインで開催させていただくことにな […]
-
★新規セミナー!★ 第208回国治研セミナー「子どものココロとカラダを育む余暇活動のあり方」
昨年度ベルテール教育セミナーで講師を務めていただいた筑波大学体育系の澤江幸則先生より、本年度は第208回国治研セミナー「子どものココロとカラダを育む余暇活動のあり方」というテーマにて10/29(日)10:00-12:30 […]
-
★新企画★第30回ベルテール教育セミナー「発達障害のある子どもの思春期と性に関する指導」
このたび、第30回ベルテール教育セミナー「発達障害のある子どもの思春期と性に関する指導」を企画しました。 発達障害のある児童と日々接している職員が特に難しいと感じている性に関する指導について、子どもたちの抱える不安にどう […]
-
★新企画★第29回ベルテール教育セミナー「子どもと大人の感情コントロール」
このたび、第29回ベルテール教育セミナー「子どもと大人の感情コントロール」を企画しました。 発達に特性のある児童と日々接している職員は、児童の抑えきれない感情・欲求にぶつかる場面があります。本セミナーでは感情コントロール […]
-
★新規セミナー!★ 第210回国治研セミナー「高次脳機能障害の基礎的理解、社会的行動障害...
今までカロリンスカ脳損傷リハビリテーション視察研修の同行解説や国治研高次脳機能障害支援セミナーのコーディネーターなどを務めていただいた、渡邉修先生 (東京慈恵会医科大学附属第三病院リハビリテーション科 教授) によるご指 […]
-
★今年も開催決定!★ 第209回国治研セミナー「TEACCH -現場で取り組む療育、地域...
本セミナーの<対面型>会場は、みらいスペース市ヶ谷(JR市ヶ谷駅徒歩7分、東京メトロ半蔵門駅徒歩9分、九段下駅徒歩10分)に決定いたしました。 ノースカロライナTEACCH研修に同行していただい […]
-
★新企画★第27回ベルテール教育セミナー「障害児虐待の防止に向けて」
この度、第27回ベルテール教育セミナー「障害児虐待の防止に向けて」を企画しました。 児童虐待防止に関する学びは、職員からの要望も強く、また全国各地で、虐待の現状が表面化してきています。何故子どもへの虐待が起こるか?虐待問 […]
newsお知らせ
治療教育を国内セミナーや海外研修・ツアーで推進する国際教育の過去の情報です。
チャイルドライフ 教育研修事業 > 参加者募集中