チャイルドライフでは、一人ひとりの個性を尊重しできることを伸ばし、可能性を広げていきます。
すべての子どもたちが社会の中でのびのびと過ごしていける地域社会を目指し、その地域における環境整備を行います。
社会がつくる壁をなくし、
多様な人が、多様なかたちの幸せを感じられる社会をつくります。
職員一人ひとりのそれぞれの個性と豊かな感性が、人と人との繋がりをとおして、互いを尊重し、個性を見る力をつけます。
学び、追及する姿勢を崩さず、子どもに対して常に最善の対応ができるようにし、「子どものために何ができるか」を心がけてまいります。
目的や目標達成に対して高い意識を持ち、職員が醸成していける環境をつくります。
☆2/18(土) 3/11(土)開催!ベルテール八王子大船園 レクチャー/療育体験会 第3弾☆
ボルダリングやマット運動、ボール遊びも安全に楽しめる広々とゆったりしたスペースにて、感覚統合を促す多彩な運動療育プログラムを提供しております、「通所支援ベルテール八王子大船園」のレクチャー療育体験会第3弾を好評につき、2/18(土)と3/11(土)各日14:30-15:30の日程で開催いたします! 詳細はこちらまで。 [開催日時] 2/18(土) 14:30~15:30 (終了後に個別相談会約30分程) 3/11(土) 14:30~15:30 (終了後に個別相談会約30分程) [開催場所] ベルテール八王子大船園 (アクロスプラザ八王子 2F) [当日スケジュール] レクチャー 14:30~14:50 <感覚統合の視点と経験から考える運動療法、自宅での継続的支援、ベルテール八王子大船園の療育コンセプト、プログラム内容 他> 療育体験会 14:50~15:30 <ボルダリングやマットを使いながら、柔軟性やバランス感覚の養い方、ボールコントロールの方法、速くなる走り方のコツ 他> ※個別相談会を各日、療育体験会の終了後に30分程度行います。 ※レクチャー、または療育体験会だけに参加することも可能です。 ご周囲でご関心ある方や放課後等デイサービス利用を検討されている方がいらっしゃいましたら、どうかお声がけの上、お気軽に体験会にご参加ください♬ 皆様のご参加を心よりお待ちしています!(^^)! 通所支援ベルテール八王子大船園 Tel: 042-673-7781 Fax: 042-673-7782 Email: oofune_kidsday@childlife.gr.jp 営業: 平日14:00~17:30 土曜8:00~14:00
お知らせ2023.01.2612 月に印西牧の原園では、印西アートフェスに向けみんなで協力して 作品作りをおこないました。 みんなと一緒に楽しくちぎっては貼り、完成をしたマー クは、縦 85 ㎝横 65 ㎝のビックサイズ!! 2023 年玄関の顔として飾ります! 詳しくはこちらをご確認ください。
お知らせ2023.01.04令和4年 12月29日(木) から 令和5年 1月3日(火) までの6日間を休業させて頂きます。 なお、新年は 1月4日(水) より通常営業致します。 ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承いただきますようお願い致します。
お知らせ2022.12.265月に開催された第23回東京都障害者スポーツ大会 団体競技(知的部門)サッカー競技Ⅲ部に「FCベルテール レーヴ」が初参加で 初優勝を果たした報告で、石森孝志八王子市長の下へ表敬訪問いたしました。チーム結成6か月で、当日も登録選手が1名足りない 中で最後まで勝ち進めたことに「すごいことだね!」と驚きと祝福のコメントをいただきました。 記事はこちら 次の大会、11/27(日)第29回東京FIDカップが間近に控え、優勝目指して選手達も一所懸命練習しています。 引き続き、大会サポートとして帯同するボランティアサポーターも募集中です。 FCベルテールフットボールアカデミー Tel: 042-657-2110 Email: fc.belleterre@childlife.gr.jp チームの選手への熱い応援を今後もどうかよろしくお願いいたします。
お知らせ2022.11.21