サービスについて

サービスについて

チャイルドライフの考え方

チャイルドライフの考え方

一人ひとりにそれぞれの個性があります。

チャイルドライフでは、一人ひとりの個性を尊重しできることを伸ばし、可能性を広げていきます。

すべての子どもたちが社会の中でのびのびと過ごしていける地域社会を目指し、その地域における環境整備を行います。

社会がつくる壁をなくし、
多様な人が、多様なかたちの幸せを感じられる社会をつくります。

職員が醸成していける環境を

職員一人ひとりのそれぞれの個性と豊かな感性が、人と人との繋がりをとおして、互いを尊重し、個性を見る力をつけます。

学び、追及する姿勢を崩さず、子どもに対して常に最善の対応ができるようにし、「子どものために何ができるか」を心がけてまいります。

目的や目標達成に対して高い意識を持ち、職員が醸成していける環境をつくります。

新着情報

新着情報

☆6/24(土)開催!ベルテール八王子大船園 レクチャー/療育体験会 第4弾☆

ボルダリングやマット運動、ボール遊びも安全に楽しめる広々とゆったりしたスペースにて、 感覚統合を促す多彩な運動療育プログラムを提供しております、「通所支援ベルテール八王子大船園」 のレクチャー療育体験会第4弾を好評につき、6/24(土)の14:30-15:30に開催いたします! 詳細はこちらまで。八王子市教育委員会様と八王子市社会福祉協議会様より後援許可もいただきました。 [開催日時] 6/24(土) 14:30~15:30 (終了後に個別相談会約30分程) [開催場所] ベルテール八王子大船園 (アクロスプラザ八王子 2F) [当日スケジュール] レクチャー 14:30~14:50 <感覚統合の視点から考える運動療法、自宅での継続的支援、ベルテール八王子大船園の療育コンセプト、プログラム内容 他> 療育体験会 14:50~15:30 <ボルダリングやマットを使いながら柔軟性やバランス感覚の養い方、ボールコントロールの方法、速くなる走り方のコツ 他> ※個別相談会を各日、療育体験会の終了後に30分程度行います。 ※レクチャー、または療育体験会だけに参加することも可能です。 ご周囲でご関心ある方や放課後等デイサービス利用を検討されている方がいらっしゃいましたら、 どうかお声がけの上、お気軽に体験会にご参加ください♬皆様のご参加を心よりお待ちしています!(^^)! 通所支援ベルテール八王子大船園 Tel: 042-673-7781  Fax: 042-673-7782  Email: oofune_kidsday@childlife.gr.jp 営業: 平日14:00~17:30  土曜8:00~14:00

お知らせ2023.05.23

ベルテール通信(2023年度)

4月号 5月号 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号 1月号 2月号 3月号

お知らせ2023.05.22

☆6/1(木)より多機能型「通所支援ベルテール千葉おゆみ野園」がオープン!☆

児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型施設 「通所支援ベルテール千葉おゆみ野園」 が6/1(木)より千葉市でオープンいたします! 発達に課題や悩みがあるお子様一人一人に寄り添いながら、 「目の体操」「まなびあそび」「からだあそび」「ものしりタイム」「よみきかせ」など、 豊富な療育プログラムから「好き」や「得意」を一緒に見つけ、少しずつ出来ること を増やして、楽しく安心して通える心地良い「居場所」になるよう、お子様、ご家族、 職員間の信頼関係を深めながら日々の活動に取り組んでまいります。 現在利用者募集中です!詳細はこちらまで。 ご興味がある方やご不明点がある方は下記まで、ぜひお気軽にお問い合わせください。 通所支援ベルテール千葉おゆみ野園 Tel: 042-312-7617   Fax: 042-312-7618 Email: oyumino_kidsday@childlife.gr.jp 営業: 平日9:00~17:00

お知らせ2023.05.18

令和5年度児童募集中☆彡(ベルテール羽鳥野)

ベルテール羽鳥野では、現在、利用児童を募集しております。 入所ご希望の方は、直接ベルテール羽鳥野へご連絡をお願いいたします。   ☆ベルテール羽鳥野の詳細は⇒こちら☆   ≪ベルテール羽鳥野≫ TEL:0438-55-0351 mail:hatorino@childlife.gr.jp 【受付時間:月曜日~金曜日/10:00~19:00】   ♫ご連絡お待ちしています♫

お知らせ2023.04.17

★6/6(火)開催!第25回ベルテール教育セミナー「ビジョントレーニングで見るチカラを育てる」

[内容] この度、昨年に引き続き北出勝也先生を講師にお迎えした第25回ベルテール教育セミナー「ビジョントレーニングで「見るチカラ」を育てる」詳細が決まりました!本セミナーでは「読み書きが苦手」「ボ―ルキャッチが苦手」といった目と手の協調に必要な動作が苦手な児童の見るチカラを育て、視空間認知や療育の現場でできる眼球運動を学びます。また、実際に成果がでてきたことで自信がつき、楽しく取り組めることや続けるためのヒントを伺いたいと思います。 発達に特性のあるお子さんの教育や指導に携わる放課後等デイサービス職員様、特別支援学校の先生など発達支援関係者様にとっての学びの機会になりましたらと思います。多くの方のご参加を心よりお待ちしています。 [日時] 2023年6月6日(火) 10:10~12:40 [プログラム] 10:10-11:00  発達の気になる子の見るチカラを育てる 11:10-12:00  療育の現場で楽しくできるビジョントレーニング(事例を交えて) 12:10-12:40  Q&A、総括、終了 [講義形式] ZOOMを活用したオンラインセミナー ※諸事情により当日受講できない方はご相談ください。 [受講料] 一般参加者 4,000円 ベルテール会員割 3,000円 ※ベルテール会員割は過去セミナーやリバティの海外研修に参加された方が対象です。 ※修了証(PDF発行)希望の場合は上記の金額に+500円です。 [申込締切] 2023年6月2日(金) 18:00迄 [申込先] 一般社団法人 チャイルドライフ教育研修部  担当: 平原/縄手 Tel: 042-641-5901 Fax: 042-641-5902 Email: edu@childlife.gr.jp  Web: http://childlife.gr.jp/education/ 教育研修部HPはこちらよりご確認ください。

お知らせ2023.04.12