チャイルドライフ 教育研修事業教育研修事業

newsお知らせ

治療教育を国内セミナーや海外研修・ツアーで推進する国際教育の過去の情報です。

  • <木更津開催>第18回ベルテール教育セミナーワークショップPart2「ペアレントトレーニ...

     

    <木更津会場開催中止のお知らせ>

    平素より私共チャイルドライフ教育研修部のオンラインセミナーにご愛顧を賜り、誠に有難うございます。

    11月19日(土)に開催を予定しておりました第18回ベルテール教育セミナーワークショップPart2「ペアレントトレーニングin 木更津」につきまして、諸般の事情により中止することになりましたことをお知らせいたします。

    楽しみにされていた皆様、関係者の皆様には多大なご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。

     

    < 木更津地区 > ※開催中止いたします。

    開催日:2022.11.19(Sat) 10:30-13:00(予定)

    場所:かんでんち 木更津市中央2-8-18 (木更津駅西口より徒歩10分)

    募集人数:30名 (先着順とさせていただきます。)

    参加費用:3,000円  (豚汁おにぎりランチ希望の方は+500円になります)

     

    なお、12月17日(土)の第18回ベルテール教育セミナーワークショップPart2「ペアレントトレーニングin 八王子みなみ野」につきましては開催を予定しております。詳細をご確認いただきまして、ご参加をご検討いただけすと、まことに幸いです。

     


    一般社団法人チャイルドライフでは、通所支援施設ベルテールの職員のスキル向上を目指す取り組みとして、 教育セミナーを実施しています。2022年度の新たなチャレンジとして、八王子エリアの2か所で対面式ワークショップ「第18回ベルテール教育セミナー ワークショップ Part 2  ペアレントトレーニング」を企画しました。

    講師には、ソーシャルスキルトレーニング&ペアレントトレーニングの第一人者であり、日本各地でワークショップや 講演を行っている、土屋徹先生を講師にお招きし、12月に八王子みなみ野で開催予定です。発達に特性を持つ子どもさんのご家族、そして児童発達支援に携わる職員の方々を対象に、障害への理解や事例を伺いながら、子どもさんとのかかわり方や特性に合わせたほめ方など、土屋先生によるペアレントトレーニングの実践を交えたワークショップを予定しています。

     

    <八王子地区>

    開催日:2022.12.17(Sat) 10:30-13:00(予定)

    場所:八王子みなみ野園(みなみ野1-7-1第3学生会館1階)

    参加費用:3,000円 

    ※対象:近隣の児童発達支援事業者様、児童発達支援に携わる方々、通所支援ベルテール利用者や保護者様

     

    対面式のワークショップ開催により、募集人数に達した場合や遠方にお住まいの方には後日限定配信対応を予定しています。

    詳細はこちらをご覧ください。

     

  • <後日配信お申し込み締め切りました> 第198回国治研セミナー「TEACCH ~幼児期か...

    [後日配信]お申し込みは11/30(水)で締め切りました。今年も沢山のご参加誠にありがとうございました。またご尽力いただいた梅永雄二先生、今本繁先生、門眞一郎先生、そして関係者皆様へ心より厚く御礼を申し上げます。

     


    ノースカロライナTEACCH研修の同行解説者、早稲田大学の梅永雄二先生によるご指導の下、本年もTEACCHセミナー開催が決定いたしました!今年は<会場受講>と<後日配信>での開催になります。

     

    就労支援の第一人者である梅永先生の他、TEACCHとABA(応用行動分析)両方に精通され、乳幼児期のASD児に対する支援技法に取り組まれている今本繁先生(合同会社ABC研究所 代表社員)、ロンドン大学精神医学研究所で児童精神医学を研修され、視覚優位な特性を活用した「PECS」というコミュニケーションシステム啓発に尽力されています門眞一郎先生(フリーランス 児童精神科医)にも加わっていただき、幼児期から成人期までの各発達段階において直面しうる諸問題や、知っておくべき対応方法や大切なポイントについて、それぞれの先生からの視点で具体的にかつ丁寧に講演していただく予定です。

     

    詳細はこちらまで!

     

    幼児期から成人期まで自閉症支援に携わる様々な職種の方々、ご家族の方々、ノースカロライナ研修にご関心をお持ちの方々、多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

  • ★終了しました★第197回国治研セミナー「神経認知リハビリテーション-子供から高齢者まで...

    本セミナーは無事終了いたしました。ご参加いただいた皆様、ご尽力いただいた橋本圭司先生へ心より厚く御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。

     


    国治研セミナーにて度々ご登壇いただいております、昭和大学医学部リハビリテーション医学講座准教授の橋本圭司先生を講師に                  お迎えしたウェブセミナー「神経認知リハビリテーション~子供から高齢者まで~part2」詳細が決まりました!

    日時: 202210月2日(日) 10:0012:30

    講義: Zoomを活用したオンラインセミナー

    講師: 橋本 圭司 先生 (昭和大学医学部リハビリテーション医学講座准教授、千葉大学予防医学センター客員教授、                        一般社団法人環境保健推進協会代表理事、医療法人社団圭仁会理事長、他)

     

    長年、子供から大人まで大勢の患者さんのリハビリテーションに携わり、社会支援に係っておられる橋本先生の大変貴重なご講義                    をリハビリテーションに携わっておられる多くの職種の方々に、受講いただけたらと思います。

    詳細やお申し込みはこちらから。

    <お知らせ>
    当日参加が難しい方は後日期間限定配信いたします。ご都合のよい時間に視聴が可能ですのでご相談ください!

     

     

    <ダイジェスト動画のご紹介>

    昨年10月に開催された橋本先生のウェブセミナーのダイジェスト動画です。こちらよりぜひご覧ください!

     

     

  • ★終了しました★「第195回国治研セミナー~SST&ペアレントトレーニングの視点からパー...

    ★終了しました★ 第195回「~ソーシャルスキルトレーニング &ペアレントトレーニングの視点からパート2〜」

    本セミナーは8/6(土)オンライン開催され、無事終了いたしました。ご参加いただいた参加者様、ご講義いただいた土屋徹先生、そして関係者皆様へ心より厚く御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。

     


     

    現在、医療・福祉・教育機関において、発達障害をもつ子どもさんに対する養育支援としてペアレントトレーニングが注目されています。 しかしながら、多くの保護者が抱える悩みや課題と感じている部分に対処しきれているとは言い難い状況です。本セミナーは昨年に 引き続き、ソーシャルスキル&ペアレントトレーニング指導の第一人者としてご活躍の土屋徹先生をお迎えし、子供の発達特性を知り ながら生きる力を促すための適切なサポートを行うにはどうすればよいか、また親子仲間同士で楽しみながらコミュニケーションに 必要なものを見つける方法などを伺います。

     

    日時: 2022年8月6日(土) 09:3012:00
    講義: Zoomを活用したオンラインセミナー+期間限定オンデマンド視聴
    講師: 土屋 徹 先生

    (千葉県Office夢風舎舎長、日本SST普及協会認定講師、看護師、精神保健福祉士、公認心理師、 心理教育・家族教室ネットワーク 認定インストラクター) 

    皆様のご参加を、お待ちしています。
    
    
     詳細やお申し込みはこちらから。
     
    
    

  • ★終了しました★第14回ベルテール教育セミナー「感覚統合~基礎的理解を深める~」

    ★終了しました★ 第14回ベルテール教育セミナー「感覚統合~基礎的理解を深める~」

    本セミナーは6月23日(木)オンライン開催され、無事終了いたしました。ご参加いただいた参加者様、ご講義いただいた土田玲子先生、そして関係者皆様へ心より厚く御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。

     

     


     

    当日受講できない方に向けた第14回ベルテール教育セミナー「感覚統合~基礎的理解を深める~」後日オンデマンド視聴の受付は終了しました。お申込みいただいた皆様、ありがとうございました。

     

     


    チャイルドライフでは、ベルテール職員のスキル向上を目指すとともに、一般関係者様にとっての貴重な学びの機会として、 各専門分野でご活躍されている先生方を講師としてお招きして、ベルテール教育セミナーを定期的に実施しています。

    本セミナーでは、発達のデコボコした子どもたちの理解と支援のためにアメリカのジーン・エアーズ博士が体系化した考え方である 「感覚統合理論」について、日本感覚統合学会会長であり、特定非営利活動法人なごみの杜の代表理事として精力的に活動中の 土田玲子先生を講師としてお迎えし、基礎的な学びと事例を交えた専門講義を予定しています。 落ち着きがなかったり、少しのことで気にしてしまったり、不器用だったり・・・そんなお子さんを感覚統合理論の視点から理解し、 成長を支えるうえでのヒントを見つけていただけたら幸いです。

     

    日時: 2022年6月23日(木) 10:1012:40

    講義: Zoomを活用したオンラインセミナー

    講師: 土田 玲子 先生

    日本感覚統合学会会長、県立広島大学名誉教授、特別支援教育士SV、 特定非営利活動法人なごみの杜代表理事)

    <お知らせ> 当日参加が難しい方は後日期間限定配信いたします。ご都合のよい時間に視聴が可能ですのでご相談ください! 皆様のご参加を、お待ちしています。

     

    詳細やお申し込みはこちらから。

  • ★ダイジェスト動画配信中★ 第13回ベルテール教育セミナーワークショップPart1「ティ...

    2022年度ベルテール職員向けセミナーとして、第13回ベルテール教育セミナー ワークショップPart1「ティーチャーズトレーニング」が開催されました!

    一般社団法人チャイルドライフでは、通所支援施設ベルテールの職員のスキル向上を目指す取り組みとして 教育セミナーを実施しています。2021年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響でZOOMを活用してのオンライン セミナ―が中心でしたが、2022年度の新たなチャレンジとして、対面式ワークショップを企画しました。

    講師には、ソーシャルスキルトレーニング&ペアレントトレーニングの第一人者であり、日本各地でワークショップや 講演を行っている、土屋徹先生を講師にお招きし、八王子地区と木更津地区、それぞれの場所で開催しました。

    ワークショップでは行動理論に基づいた子どもの好ましい行動を増やし、好ましくない行動を減らすための技術を講義や、職員間での率直な意見交換など、ワークショットを通じて体感していただくことができました。

     


    第13回ベルテール教育セミナー ワークショップPart1「ティーチャーズトレーニング」

    < 木更津エリア >

    開催日:2022.05.16(mon) 場所:ベルテール羽鳥野 10:00-12:00

    < 八王子エリア >

    開催日:2022.05.31(tue) 場所:学童みなみ野園  10:00-12:00

     

    ワークショップの詳細はこちらをご覧ください。

    ※ベルテール印西牧の原園、富士吉田園、須崎園や、業務等により当日参加できなかった職員は、後日オンデマンド受講となります。

     

    ★★★ セミナーの感想 ★★★

    ・ワークショップだったので、直接先生からお話を聞くことができたので、理解しやすかったです。
    ・今後のペアレントトレーニング等、発展性がある講義でした。
    ・今後の研修で、自分自身がどのような意識、目的で現場に入らなければならないかを再確認できました。
    たくさんのことを気づかされましたし、とてもためになりました。
    ・普段の子どもへの接し方だけでなく、子どもへの考え方が勉強になった。
    ・支援者の接し方などとても勉強になりました。
    ・希望を持っている子として考え方を柔軟にすることで支援が見えてくることがわかりました。
    ・行動=体質・特性x経験x環境の部分が理解しやすかった。
    ・子供の行動の味方を変えてできることを伸ばしていくことが大切だと感じた。
    ・子供たちが支援側の伝え方のどこに注目しているかなど勉強になった。

     


    土屋先生には今後も8月6日(土)にはオンラインセミナーを、秋には職員だけではなく保護者や周辺の児童発達支援に携わる方々を対象とした、第18回ベルテール教育セミナー「ワークショップPart2 in 木更津」と「ワークショップPart2 in 八王子」を予定しています。

    第18回ベルテール教育セミナーワークショップPart2 in 木更津「ペアレントトレーニング」

    開催日:2022.11.19(Sat.)  10:30-13:00 

     

    第18回ベルテール教育セミナーワークショップPart2 in 八王子「ペアレントトレーニング」

    開催日:2022.12.17(Sat.)   10:30-13:00 

     

    ※第18回ベルテールワークショップ「ペアレントトレーニング」詳細と第13回ワークショップダイジェスト動画はこちらから!

     

  • ★終了・ダイジェスト動画のご紹介★第194回国治研セミナー「ビジョントレーニング2022」

    ★終了しました★第194回国治研セミナー「ビジョントレーニング2022~読み書き・運動が苦手なお子さんのために~」

    本セミナーは全て終了いたしました。ご参加いただいた参加者様、ご講義いただいた北出勝也先生、そして関係者皆様へ心より厚く御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。

     

    <ダイジェスト版をご紹介!>

    先日開催された本セミナーのダイジェスト動画をご紹介します。

     

     

    次回のご参加をぜひお待ちしています!

     


     

    国治研セミナーでは2012年にビジョントレーニングセミナーを開催し、長年スポーツ選手や子どもたちに視覚機能トレーニングに 取り組まれている、日本のビジョントレーニングの第一人者である北出先生にご登壇いただき、大変ご好評いただきました。 現在、2022年度国治研セミナーの企画を進めており、このたび北出勝也先生によるビジョントレーニングセミナーを 実現することとなりました。 本セミナーでは、眼球運動や視空間認知に関してのトレーニングと、実際に成果がでてきたことで 自信がついて、 楽しく取り組めることや続けられることの大切さなど、ご教示いただきたいと思います。 発達障害のお子さんのご家族、そして支援している様々な職種の方々とともに、学びを深めていただけたらと思います。

    日時: 2022年6月11日(土) 10:0012:30 講義: Zoomを活用したオンラインセミナー
    講師: 北出勝也 先生
    視機能トレーニングセンターJoyVision代表、米国オプトメトリスト(ドクター・オブ・オプトメトリー)
    一般社団法人日本ビジョントレーニング普及協会顧問)
    皆様のご参加を、お待ちしています。 詳細やお申し込みはこちらから。 

  • [終了しました] 第15回ベルテール教育セミナー「発達障害や運動に不器用さがある子どもの...

    本セミナーは全て終了いたしました。ご参加いただいた参加者様、ご講義いただいた澤江幸則先生、そして関係者皆様へ心より厚く御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。


    [配信方法変更のお知らせ]

    急遽諸事情により、講義①(10:10~11:00)と講義②(11:10~12:00)は録画配信へ変更(質疑応答はLive配信のまま)させていただくことになりました。

    急な変更になってしまい誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解ご了承賜りますよう心よりお願い申し上げます。ご不明点ご質問など何かございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。引き続きどうかよろしくお願いいたします。

     


    チャイルドライフでは、ベルテール職員のスキル向上を目指すとともに、一般関係者様にとっての貴重な学びの機会として、各専門分野でご活躍されている先生方を講師としてお招きして、ベルテール教育セミナーを定期的に実施しています。

     

    第15回目のベルテール教育セミナーは7/7(木)10:10~12:40の日程で、筑波大学体育系准教授の澤江幸則先生より、「発達障害や運動に不器用さがある子どもの特性理解と支援方法、実践プログラム」をテーマに、発達性協調運動障害(DCD)とは?、発達障害や運動が苦手な子どもの理解や支援、運動発達を踏まえた関わり方、余暇活動のあり方、運動場面を中心にした実践指導方法、アダプテッドとエコロジカルなどについて、詳しく分かりやすく、実践的で興味深い講義をしていただきます。

     

    詳細やお申し込みはこちらまで!

     

    放課後等デイサービス職員だけでなく、特別支援学校教職員やカウンセラー、臨床心理士、公認心理師、医師、看護師、PT、OT、ST、研究者や保護者の方々など、児童発達支援関係者様の今後の業務や活動、ケアに活かしていただける貴重な時間になりますと幸いです。詳細をご参照の上、何卒前向きにご検討くださいませ。関係者皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

  • ★終了しました※オンデマンド配信希望の方必見★第193回国治研セミナー「ウィズコロナ~ア...

    本セミナーは3月26日(土)に開催され、無事終了いたしました。

    ご講義いただいた浦上克哉先生、 そしてご参加いただいた皆様に、心より御礼申し上げます。

    本セミナーでは、浦上先生による認知症予防・指導のための取り組みについてと、今まで海外視察研修で 訪問した国々における認知症支援や予防、実際に行われている研究について、大変貴重なお話を伺うことが できました。また、質疑応答では多くの質問に対して1つ1つ、丁寧にご解説いただきました。 本セミナーがご参加者皆様の今後の業務への活力となり、少しでも支援に活かしていただけましたら、 大変幸いでございます。

     

    本セミナーをもちまして、2021年度のウェブセミナーが終了いたしました。ご参加いただいた皆様に、 改めて心より御礼申し上げます。2022年度のセミナーにつきましても、引き続きご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。

     

     


    受講された方々からお寄せいただいたご意見、ご感想の一部をご紹介します。

     

    ・難易度は適当だったと思います。アデュカヌマブ等の部分をもう少し詳しく先生の見解をお聞きしたいです。

    ・一次予防のための生活習慣指導のところがとくに勉強になりました。

    ・全体にわかりやすい内容でした。海外研修内容の復習にもなりました。もう一度訪問した 国々の資料整理をしたいと思います。

    ・浦上先生の講義は分かりやすく良く理解出来ました。薬などの開発もありますが、先ずは接して 行くことが良いと私は思います。色々な事を見て勉強したいと思います。 海外研修を楽しみに頑張って行きたいと思います!

    ・研修旅行した各国の認知の取り組みが面白いと思いました。各国の一流の先生方の研修に興味がわきました。

     


    <ダイジェスト版のご紹介とオンデマンド視聴のご案内>

     

    第193回国治研セミナー「ウィズコロナ~アフターコロナを見据えた認知症予防」への お申込みが間に合わなかった方、ダイジェスト版をご覧いただいて本セミナーの視聴を希望される方は、tel:042-641-5901または edu@childlife.gr.jp (担当:教育研修部 金子)までご相談ください。ダイジェスト版はこちらから。

     

     

  • 2021 年度海外Web研修「英国緩和ケア Web 研修」報告

    一般社団法人チャイルドライフ(旧国際治療教育研究所 / リバティインターナショナル)では毎年いくつもの海外視察研修を実施してまいりました。

     

    2019 年に始まったコロナ禍の影響により、海外視察研修の実施も困難になり延期・中止を余儀なくされてきた企画・研修も数多く、現在は教育研修部としてオンラインセミナーを中心に企画しています。その中でも先日、北信がんプロ様より海外の視察先とのオンライン研修を要望する声をいただき、先日2021 年度海外研修「英国緩和ケア WEB 研修」をオンライン形式で実施し、緩和ケアに携わる 100 名を超すご関係者にご参加いただきました。

    今回ウェブ研修を行ったドロシーハウスホスピスは、イギリスのバース郊外にあり、海外視察研修でほぼ毎年、視察訪問を行っていたホスピスで、2019年の海外視察研修以来久しぶりに連絡を取り、再会を喜びつつウェブ研修に向けた準備を進めることになりました。

    ウェブ研修の前半のビデオセッションでは、字幕通訳による「ドロシーハウスの紹介」、「施設見学ツアー」、「スピリチュアルセッション」を視聴し、後半は同時通訳機能を利用したオンラインセッションとして「コロナ禍における専門的緩和ケアの提供」、「悲願と死別についての事例検討」についてお話していただきました。また Q&A セッションでは多数の質問が寄せられるなど、ウェブ研修は盛況のうちに終了しました。

    ドロシーハウスの講師の方々をはじめ、「英国緩和ケア WEB 研修」を開催するためにご尽力くださった皆様に、心より御礼申し上げます。

    コロナ禍において、海外の医療、福祉政策や取り組みなどを直接知る方法が限られているなかで、今後は海外視察研修の新たな形として、現地視察先とのオンラインセミナーも実施していければと思います。

    Dorothy House Hospice  (by dorothyhouse.org.uk)