-
★2025年度セミナー★認知症支援セミナー~コロナによってもたらされた様々な変化がおよぼ...
★★日本認知症予防学会認知症予防専門士/認知症予防専門看護師更新単位(2 単位)付与対象セミナー(申請中)です★★ 本年度7月12日(土)開催国治研セミナー企画をお知らせします! 本セミナーでは、コロナによってもたらされ […]
-
★2025年度新規セミナー★第223回国治研セミナー感覚統合理論の基礎的理解を深める-発...
本年度6月28日(土)開催、国治研セミナー企画をお知らせします! 本セミナーでは、エアーズ博士が体系化した「感覚統合理論」の基礎的な学びを中心とした専門講義を日本感覚統合学会会長、特定非営利活動法人なごみの杜代表理事の土 […]
-
★2025年度新規セミナー★ 第41回ベルテール教育セミナー「子どもの気持ちに寄り添う食...
7/8(火)10:10-12:40にて、第41回ベルテール教育セミナー「子どもの気持ちに寄り添う食育アプローチと偏食対応」をZoomオンラインで開催いたします! 「食への感謝、食べる楽しさ、作る喜び」を大切 […]
-
★2025年度新規セミナー★ 第40回ベルテール教育セミナー「コミュニケーションマインド...
6/3(火)10:10-12:40にて、第40回ベルテール教育セミナー「コミュニケーションマインドを育む伝え方と自己点検、AT活用事例」をZoomオンラインで開催いたします! お子様1人1人の個性に寄り添い […]
-
★2025年度セミナー★第222回国治研セミナー「吃音・流暢性障害のある子どもの基礎的理...
<2025年度オンラインセミナー> 本年度5月開催国治研セミナー企画をお知らせします! 流暢性障害は言葉を話すときに滑らかに話せない症状・障害です。吃音(児童期発症流暢症)は、最初の1言につまってしまうなど、なめらかに発 […]
-
★2025年度新規セミナー★ 第39回ベルテール教育セミナー「DCD(発達性協調運動症)...
5/9(金)10:10-12:40にて、第39回ベルテール教育セミナー「DCD(発達性協調運動症)の基礎的理解と支援実例」-運動が苦手な子ども達へ-をZoomオンラインで開催いたします! 運動が苦手で嫌い、 […]
-
★2025年度新規セミナー★ 第38回ベルテール教育セミナー「発達障害の本人から考えるア...
4/25(金)10:10-12:40にて、第38回ベルテール教育セミナー「発達障害の本人から考えるアプローチ」をZoomオンラインで開催いたします! ASDやLD、ADHDなど、それぞれの特徴や強み、困難さ […]
-
★2025年度セミナー★第221回国治研セミナーワーキングメモリ理論の基礎的理解2025...
<2025年度オンラインセミナー> 本年度も「ワーキングメモリ」に関するベルテール教育セミナーのZoomオンライン配信開催が決定いたしました! 今年は4/12(土)に広島大学大学院の湯澤正通先生と、ノートル […]
-
★終了しました★「第220回国治研セミナー~学習障害を持つお子さんへの基礎的理解と将来の...
本セミナーは、3/8(土)に開催され無事終了いたしました。ご講義いただいた高橋知音先生、そしてご参加いただいた皆様に心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。 この度、オンラインセミ […]
-
★終了しました★ 第219回国治研セミナー「高齢者の食事支援~口から美味しく食べ続けるた...
本セミナーは、2/8(土)に開催され、無事終了いたしました。ご講義いただいた小山珠美先生、そしてご参加いただいた皆様に心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。 第219回国治研セミナーダイジェス […]
eventセミナー・ツアー情報
治療教育を国内セミナーや海外研修・ツアーで推進している国際教育のセミナー・ツアーをご案内します。
チャイルドライフ 教育研修事業 > 国内セミナー