-
NEW[再開決定!] ノースカロライナTEACCH視察研修2024
コロナ禍に延期していました、ノースカロライナTEACCH視察研修をいよいよ2024年度より再開してまいります!本研修旅行代金などの詳細決定は、2024年4~5月頃を予定しています。
詳しくはこちらまで。
ぜひ本研修にご興味がある方は、パンフレットご希望の方は、上記のこちらをクリックし、詳細ページ一番下の「パンフレット送付希望申込フォーム」よりお申し込みください。来年詳細が確定しましたら、パンフレットを郵送させていただきたいと存じます。
TEACC研修プログラムとは?
臨床的に最も成功している自閉症児(者)の為のプログラムとして、今や世界各国で取り組まれ、広く認知されているTEACCHプログラムを発祥の地である本場ノースカロライナ州のTEACCHセンターで受講していただきます。研修先のノースカロライナ大学は自閉症に関してアメリカ二大研究センターに指定されており有意義で実践的なプログラムを提供していただけます。プログラム開始当初は、日本でTEACCHを広められたパイオニアの佐々木正美先生に企画協力および同行解説をお願いしておりましたが、現在は、就労支援の第一人者としてご活躍されている、梅永雄二先生に務めていただいております。20年以上にも渡って、多くの支援担当者や療育関係者の方々にご参加いただいている研修プログラムです。
-
NEW[再開決定!] ノースカロライナTEACCH視察研修2024
コロナ禍に延期していました、ノースカロライナTEACCH視察研修をいよいよ2024年度より再開してまいります!本研修旅行代金などの詳細決定は、2024年4~5月頃を予定しています。 ぜひ本研修にご興味がある […]
-
NEW★クラクフ・プラハ視察2024★ ~アウシュビッツを巡り苦悩の意味を探す旅~
(#23-001) ★クラクフ・プラハ視察2024~アウシュビッツを巡り苦悩の意味を探す旅~★ <研修のご紹介> 新型コロナウィルス感染拡大により、中断していた海外視察研修。5類感染症に移行したことで、私た […]
-
★カナダ認知症支援視察研修2024★専門領域に精通した通訳者同行!
(#23-002) ★認知症支援視察研修企画再開のお知らせ★ 2020年の新型コロナウィルス感染拡大により、認知症支援視察研修をはじめとする海外視察研修企画が中止・延期となりました。今年5月から5類感染症に移行した […]
-
★中止になりました★ノースカロライナTEACCHプログラム視察研修2021
ノースカロライナTEACCH研修2021の実施断念につきまして 本研修につきましては、今年3月頃または8月頃の実施を目指し、今まで調整を続けてまいりましたが、コロナ情勢の現在におきまして、現地研修先は未だ機 […]
-
★終了しました★英国リカバリーイノベーション視察研修2020
精神保健福祉領域で現在注目を集めています「リカバリーカレッジ」をテーマにした、新しい海外研修です! 同行解説は、WRAP(元気回復行動プラン)を導入され、精神障害を抱える方々を支援するリカバリー志向のプログラム実践および […]
-
★中止になりました★カナダ認知症支援視察研修2020~カナダにおける認知症支援について~
【研修中止のお知らせ】 新型コロナウィルス感染拡大の影響により、誠に残念ながら本研修ツアーを中止させていただくことになりました。 なお本研修はスケジュールを調整させていただき、別の日程にて改めて企画させていただく予定です […]
-
★中止になりました★第9回欧州医療と教育事情海外研修
【研修中止のお知らせ】 新型コロナウィルス感染拡大の影響により、誠に残念ながら本研修ツアーを中止させていただくことになりました。大変恐れ入りますが、何卒ご理解ご容赦賜りますようお願い申し上げます。 —R […]
-
★終了しました★デンマークオーフス大学ハメル神経リハビリテーションセンターおよびオーフス...
10/18(金)まで引き続き参加者追加募集を行います。本研修の催行も決定いたしました! パンフレット詳細をご一読の上、是非ご参加をご検討いただけましたら幸いです。 ★研修のご紹介★ 熊倉勇美先生ご同行による […]
-
★終了しました★北欧の保健福祉サービスと日常を感じる視察研修旅行2019
10/18(金)まで引き続き参加者追加募集を行います。本研修の催行も決定いたしました! 下記概要ならびにパンフレット内容をぜひご参照の上、前向きに参加ご検討いただけますと誠に幸いです。ご要望やご相談など、ぜひお気軽にお問 […]
newsお知らせ
治療教育を国内セミナーや海外研修・ツアーで推進する国際教育の過去の情報です。
チャイルドライフ 教育研修事業 > 海外ツアー