-
[参加費と案内ちらしを変更しました] 対面型第16回第17回連続ベルテール教育セミナー
参加費(一般大人)が1,000円下がりました。また案内ちらしもリニューアルいたしました。どうかご確認の上、改めて参加をご検討ください! この度、筑波大学の澤江幸則先生による、9/22(木)と10/21(金)の2か月連続の […]
-
★新企画★「第199回国治研セミナー 実存的苦悩を抱くがん患者の生きる意味を呼び覚ます看...
このたび、リバティ・インターナショナル海外視察研修にて同行解説者として度々ご尽力いただいております、石川県立看護大学成人老年看護学講座教授の牧野智恵先生を講師にお迎えし、「第199回国治研セミナー 実存的苦悩を抱くがん患 […]
-
[当日オンライン/後日配信も対応可能!] 対面型第196回国治研セミナー「生活をゆたかに...
コロナ感染状況を鑑み、対面型ワークショップとともに、当日オンラインの参加も承ることになりました(ハイブリッド開催)。また当日参加出来ない方は後日配信にも対応いたします。ぜひご遠慮なくご相談くださいませ! 昨年度好評を博し […]
-
★ワークショップ参加者募集中★第18回ベルテール教育セミナーワークショップ Part 2...
一般社団法人チャイルドライフでは、通所支援施設ベルテールの職員のスキル向上を目指す取り組みとして、 教育セミナーを実施しています。このたび、2022年度の新たなチャレンジとして、対面式ワークショップを企画しました。 講師 […]
-
★ダイジェスト動画配信中★第21回ベルテール教育セミナー「子どもたちの自立に向けた支援 ...
本セミナーでは、子どもたちの自立に向けた支援、特に性に関する自己認知について、子どもたちの抱える不安にどう向き合うべきか、またどのように理解し対処したらよいかを、昨年度に引き続き、特別支援教育/発達障害児・者への支援や障 […]
-
[2日間Zoom配信開催!] 第20回ベルテール教育セミナー「ワーキングメモリの特性を踏...
本年度も「ワーキングメモリ」に関するベルテール教育セミナー開催が決定いたしました!今年は12/2(金)と12/6(火)の2日間に分かれてZoomオンライン配信にて開催いたします。 昨年12月のセミナーで、ワ […]
-
<会場受講>と<後日配信>で開催!第198回国治研セミナー「TEACCH ~幼児期から成...
ノースカロライナTEACCH研修の同行解説者、梅永雄二先生(早稲田大学教育・総合科学学術院 教授)によるご指導の下、本年度もTEACCHセミナー開催が決定いたしました!今年は<会場受講>と<後日配信&g […]
-
[参加者募集中&ダイジェスト動画]第197回国治研セミナー「神経認知リハビリテーション~...
第197回国治研セミナー「神経認知リハビリテーション~子供から高齢者まで~Part2」の詳細が決まりました! <セミナーの紹介> 新型コロナウイルス感染が完全に収束しない中、まん延防止等重点措置による飲食店の営業時間や酒 […]
-
★限定配信★ 第193回国治研セミナー「ウィズコロナ~アフターコロナを見据えた認知症予防」
本セミナーは3月26日(土)開催され無事終了いたしました。ご講義いただいた浦上克哉先生、そしてご参加いただいた皆様に心より御礼申し上げます。 本セミナーでは、浦上先生による認知症予防・指導のための取り組みについてと、今ま […]
eventセミナー・ツアー情報
治療教育を国内セミナーや海外研修・ツアーで推進している国際教育のセミナー・ツアーをご案内します。
チャイルドライフ 教育研修事業 > 受付中