チャイルドライフ 教育研修事業教育研修事業

newsお知らせ

治療教育を国内セミナーや海外研修・ツアーで推進する国際教育の過去の情報です。

  • ★終了★第203回国治研セミナー「感覚統合理論の基礎的な理解に向けて」

    本セミナーは6/25(日)オンラインにて開催、無事終了いたしました。

    感覚統合理論からの説明に一つ一つの感覚に対する特徴や支援法について、実際に先生が行われていた活動を交えていただき、大変わかりやすくお話くださいました。また、事前質問をはじめ、当日もたくさん質問をお寄せいただき1つ1つ丁寧に先生にご回答いただきました。土田玲子先生、ご参加いただいた皆様、そして関係者皆様へ心より厚く御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。

    後日本セミナーダイジェスト動画をアップいたしますのでこちらもご覧ください。

     


    この度、第203回国治研セミナー「感覚統合理論の基礎的な理解に向けて」詳細が決まりました!

    本セミナーは、日本感覚統合学会会長で特定非営利活動法人なごみの杜の代表理事としてもご活躍の土田玲子先生を講師にお迎えし、アメリカのジーン・エアーズ博士が体系化した「感覚統合理論」の基礎的な理解を深め、子どもたちの豊かな発達を支援する考え方について学ぶことを目的としています。また事前に質問や疑問を参加者から頂き、土田先生のお話しから答えのヒントを頂くこともできればと考えています。子どもの教育や指導に携わる放課後等デイサービス職員様、児童発達支援に携わる管理者や指導員、保育士、作業療法士等子供を支える専門職の方々にとっての学びの機会になりましたらと思います。

     

    ※お申込みの際に、ご参加の動機や日々の活動のお悩み、感覚統合理論に関する質問などを併せてお聞かせください!

     

    詳細はこちらから。

     

    <お知らせ>
    当日参加が難しい方はご相談ください!

  • ★終了&ダイジェスト動画のご紹介★第24回ベルテール教育セミナー「~願い、届けたい、望む...

    本セミナーは5/17(水)オンライン開催され、無事終了いたしました。

    保護者・先生それぞれの立場で、子どもの 「できる」を支えるにはどうすればよいか?「願い、届けたい、望むことの詰まった療育」の意味をイラストや事例、体を使って分かりやすく解説して いただきました。仲間先生、ご参加いただいた皆様、そして関係者皆様へ心より厚く御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。

     

    <セミナーダイジェスト版完成、本セミナーをご紹介>
    ダイジェスト動画はこちらからご覧ください!

     


    この度、第24回ベルテール教育セミナー~願い、届けたい、望むことの詰まった療育~オンラインセミナー詳細が決まりました!

    保護者の方々の願う生活、 先生方が届けたい教育、子供が望むことが詰まった目標からスタートする療育の重要性を、ゆいまわる代表であり、作業療法士の仲間知穂先生より伺います。ゆいまわるの取り組みから子ども達の生活に大切な環境づくりに向けた橋渡し的役割のためのヒントも伺います。

    詳細はこちらから。

     

    子どもの教育や指導に携わる放課後等デイサービス職員様、児童発達支援関係者様、そして保護者様にとっての学びの機会になりましたらと思います。多くのご参加を心よりお待ちしています。

     

    <お知らせ>
    当日参加が難しい方はご相談ください!

  • ★終了しました★第27回ベルテール教育セミナー「障害児虐待の防止に向けて」

    本セミナーは大勢の方々にご参加いただき、無事終了いたしました。

    ご講義くださいました松田博雄先生、ご参加いただいた皆様、そして関係者へ御礼を申し上げます。ありがとうございました。


    この度、第27回ベルテール教育セミナー「障害児虐待の防止に向けて」を企画しました。

    児童虐待防止に関する学びは、職員からの要望も強く、また全国各地で、虐待の現状が表面化してきています。何故子どもへの虐待が起こるか?虐待問題に取り組む重要性を、社会福祉法人子どもの虐待防止センター理事長であり、小児科医でもある松田博雄先生より伺います。虐待の全体像を正しく理解し、支援者同士が共通認識をもつことで、虐待を見過ごすことなく予防すること、そして早期発見とその後の対応に繋がるプログラムを目指しています。

    ※当日参加が難しい方はご相談ください!

     

    <お知らせ>
    ベルテール教育セミナーは、職員のスキル向上を目指すとともに、一般関係者様にとっての学びの一助となるよう日々邁進しておりますが、1人でも多くのご関係者様にベルテールセミナーをお届けしたく、本セミナーより受講料の見直しを行います。さらに会員登録(国治研通信希望)いただきますと、次回のセミナー受講料が割引適用となります!

    詳細はこちらから。

     

  • [後援申請承認] 第23回ベルテール教育セミナー「指導者として子どもへ伝えること①」基礎...

    第23回ベルテール教育セミナー「指導者として子どもへ伝えること①」基礎講義編が4/25(火)10:10-12:40に、対面型+Zoomオンライン配信によるハイブリッド開催で決定いたしました!

     

    厚生労働省など各行政機関や各専門団体から後援申請が承認されました。

     

    プロサッカー選手として活躍後、Jリーグ横浜F.マリノスのトップチーム監督やラオス代表チーム監督など、指導者としても輝かしい実績や豊富な人脈をお持ちの木村浩吉先生より、「サッカーから得られた教訓や教育論、子どもの将来を見て教えておくべきこと、障害がある子や運動が苦手な子との接し方や指導方法」など、サッカー指導者という貴重な経験と視点から、熱意を持って語っていただきます!

     

    詳細はこちらまで。木村先生よりお誘いのお言葉も掲載しています。

     

    子どもに関わっている職種の方、指導者、教育者、支援者、保護者の方、児童発達支援関係者皆様の今後の業務や活動、ケアにぜひお役立てください!詳細をご参照の上、➀基礎講義編と②実践指導編を合わせて、ぜひ参加ご検討の程よろしくお願いいたします。

     

  • ★終了しました★第202回国治研セミナー 「ウィズコロナ時代の認知症予防とケア ~ 日...

    ★終了しました★ 第202回国治研セミナー「ウィズコロナ時代の認知症予防とケア ~ 日常を続けるための気づきのポイント~」

     

    本セミナーは3/25(土)オンライン開催され、無事終了いたしました。本セミナーでは発症予防、早期発見、進行防止といった「予防」の概念や臨床研究についての紹介、またデータからみた認知症予防の重要性を分かりやすく解説していただきました。認知機能をキープするための気づきとして、嗅覚にフォーカスを当て、コーヒーやアロマテラピーの有効性から食事についてなど、日常生活で心がけたい内容を取り上げてくださいました。浦上先生、ご参加いただいた皆様、そして関係者皆様へ心より厚く御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。

    後日セミナーダイジェスト版にて本セミナーをご紹介いたします!

     


    ★★本セミナーは日本認知症予防学会認知症予防専門士/認知症予防専門看護師更新単位(2 単位)付与対象セミナーです★★

    今年に引き続き、2023年3月25日(土)に浦上克哉先生を講師にお迎えしてZOOMを活用した国治研セミナーを企画しています。

     


    コロナ前の日常に戻りつつ、コロナと共生の道をあゆみはじめ移動が少しずつ活発になってきました。

    海外からの入国者数の上限も撤廃され、個人でも自由に旅行を楽しめるようになります。

    ウィズコロナと経済活動の両立を目指しつつ、感染予防とワクチンの接種努力を続けていく道に進むことになりますが、

    その場合もし感染しても重症化しないよう、また周りに感染させないような対処と1人1人の心構えが大切だと思います。

     

    リバティ・インターナショナルで毎年実施してきた認知症支援視察研修の再開はあと少し、先になりそうなことから、

    浦上克哉先生に相談し、2021年度に引き続き2022年度もオンラインでの認知症セミナーを企画しました。

    前回はウィズコロナ~アフターコロナを見据えた認知症予防についてお話いただきましたが、今回のセミナーでは、

    新型コロナウィルス感染状況を鑑みながら、ウィズコロナ時代に必要な生活様式における認知症予防と、認知症の方や

    ご家族への支援の在り方を見つめ、脳を活性化するのに効果的といわれているアロマについてや、認知機能をキープするための

    ヒントを伺いたいと思います。

    リバティの海外視察研修に参加された方をはじめ、コロナ終息後に海外研修に参加したいと考えている方や、認知症の予防・

    支援に携わっている方にとって、本セミナーが支えとなり、日々の活動にお役立ていただけたら幸いです。

     

    詳細、お申込みはこちらから。

     

     


    <昨年の認知症セミナーの講義をご紹介!>
    認知症予防支援に携わる方々、セミナーへのご参加をご検討されている方々に、昨年の認知症セミナーの講義を一部動画で配信中です。こちらからご覧ください。

     

    
    

  • ★終了しました★ 第201回国治研セミナー「生活とコミュニケーション能力を高める包括的支...

    本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた参加者様、ご尽力いただいた大屋滋先生、そして関係者皆様へ心より厚く御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。


    講師の大屋滋先生より、今回のセミナーでお話しされる内容やポイント、お伝えされたいメッセージなどを動画でまとめていただきました!

    こちらから、先生のメッセージやセミナーの詳細をご覧の上、参加を前向きにご検討くださいますようお願いいたします。

     

    引き続き参加者募集中です!本セミナー当日3/11(土)にご予定があって参加が難しい方は後日配信について、ぜひお気軽にご相談くださいませ。


    3/11(土)に第201回国治研セミナー「生活とコミュニケーション能力を高める包括的支援 -障害を持つ子の親の思い、地域社会の味方-」の開催が決定いたしました!

     

    脳神経科医師として、支援者として、また父親として、自閉症の方と今まで多く接し、ふれあって来られた大屋滋先生より、家族としての想いや大切にするべきポイントや、医療や障害福祉の視点から見る社会的環境や問題点、サポート事例など、ご自身のさまざまな立場や経験を踏まえ、3つの視点といろいろな角度から、興味深く貴重なお話を熱心に語っていただきます!

     

    特別支援教育教職員、放課後等デイサービス職員、医師、看護師、作業療法士、臨床心理士、公認心理師、研究者など児童発達支援関係者様や保護者様にとって、今後の活動やケアに役立てていただける有意義な学びの機会になりますと誠に幸いです。また心理学や教育学を専攻されている学生の方にもおすすめの内容です!多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

  • ★終了しました★「第200回国治研セミナー 実存的苦悩を抱くがん患者の生きる意味を呼び覚...

    「第200回国治研セミナー 実存的苦悩を抱くがん患者の生きる意味を呼び覚ます看護~V.E.フランクル理論の応用~」

    本セミナーは2/18(土)オンライン開催され、無事終了いたしました。牧野先生、ご参加いただいた皆様、そして関係者皆様へ
    心より厚く御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。

     

     


    このたび、リバティ・インターナショナル海外視察研修にて同行解説者として度々ご尽力いただいております、石川県立看護大学成人老年看護学講座教授の牧野智恵先生を講師にお迎えし、「第200回国治研セミナー 実存的苦悩を抱くがん患者の生きる意味を呼び覚ます看護~V.E.フランクル理論の応用~」の詳細が決まりました。

    がん終末期でスピリチュアルペインを抱き苦しんでおられるがん患者さんやそのご家族のために何ができるか?の問いに人生に対して、何かを期待するのではなく、生きることの意味について「自分は人生から何を期待されているか」というコペルニクス転回の意味や、ロゴセラピーを手掛かりとした看護実践について、牧野先生よりお伺いしたいと思います。


    日時: 2023年2月18日(土) 10:0012:30

    講義: Zoomを活用したオンラインセミナー

    講師: 牧野智恵 先生 (石川県立看護大学成人老年看護学講座教授、日本ロゴセラピスト協会認定A級ロゴセラピスト、看護師)                    

     


    辛い出来事が重なり苦悩している時、「こんな人生、意味あるのか」と思ってしまいがちです。意味があるかないか、という問いかけに悩むのではなく、人生が出す問いに答えていくことで、人は意味を発見していく存在になります。本セミナーは医療従事者の方をはじめ、がん患者さんへのケアに携わる多くの方々に、患者さんが「生きる意味」「人生の意味」対する見方や考え方を変容させていきながら心理的支援を行う「ロゴセラピー」に触れ、相手に寄り添うことの意味を今一度考える機会となりましたら幸いです。

    詳細やお申し込みはこちらから。

     

    <お知らせ>
    当日参加が難しい方はセミナー終了後、期間限定配信を行います。ご都合のよい時間に視聴が可能ですのでご相談ください!

  • ★終了しました★第199回国治研セミナー「線で支えるライフスキルサポート ~この子が大人...

    ★終了しました★ 第199回国治研セミナー「線で支えるライフスキルサポート ~この子が大人になったら・・・をイメージして支援すること~」

     

    本セミナーは2/11(土)オンライン開催され、無事終了いたしました。セミナーでは土屋先生ご講義と、先生の問いかけに参加者が答える対話型のオンラインセミナーとなりました。土屋先生、ご参加いただいた皆様、そして関係者皆様へ心より厚く御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。

     


    <参加者参加型セミナー>

    本セミナーでは、土屋先生のお話しやQ&Aセッションに加え、テーマに沿ってワークシートを活用しながら意見交換<参加者参加型>のオンラインセミナーを予定しています!特性のあるお子さんの大人になったら・・・を第一に、まわりの大人が行う最良のサポートの在り方を共有できればと思います。ご参加をお待ちしています

    詳細やお申し込みはこちらから。


    このたび、本セミナーにご参加希望の学生の方、学生割を適用いたします!

    受講料 1名様 4,000円⇒3000円 になります!

    お申込みフォームよりお申込みいただいた後、学生証を添付送信していただきまして、割引対応いたします!


     

    本セミナーでは、日々大人から子どもまでいろいろな人々と交流し、支援を行っている土屋徹先生を講師にお迎えし、発達に特性のある子どもたちの卒業後を見据えたサポートの在り方、支援をする側に必要な理解を深めたいと思います。

    児童が今後の人生を決定していく大切な時期に、職員やまわりの支援者が最良のサポートを行うために大切なことに加え、子供への支援・大人への支援と分けて考えるのではなく、「この子が大人になったら・・」をイメージしたライフスキルサポートにつなげることで、子供の発達特性を知りながら、生きる力を促すための適切なサポートに生かしていただけたらと思います。

    障がい児・者支援に携わる多職種の方々にご参加いただけましたら幸いです。

     

    日時: 2023年2月11日(土) 09:3012:00
    講義: Zoomを活用したオンラインセミナー+期間限定オンデマンド視聴
    講師: 土屋 徹 先生(千葉県Office夢風舎舎長、日本SST普及協会認定講師、看護師、精神保健福祉士、公認心理師、 心理教育・

    家族教室ネットワーク 認定インストラクター

     

    詳細やお申し込みはこちらから。

  • ★終了しました★第21回ベルテール教育セミナー「子どもたちの自立に向けた支援 -性に関す...

     

    本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた皆様、ご尽力いただいた伊丹昌一先生、そして関係者皆様へ心より厚く御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。


    [速報!]第21回ベルテール教育セミナー「子どもたちの自立に向けた支援-性に関する自己認知について-」

    チャイルドライフでは、ベルテール職員のスキル向上を目指すとともに、一般関係者様にとっての貴重な学びの機会として、 各専門分野でご活躍されている先生方を講師としてお招きして、ベルテール教育セミナーを定期的に実施しています。

    本セミナーでは、2023年1月24日(火)の日程で、梅花女子大学心理こども学部心理学科教授、伊丹昌一先生を講師としてお招きし、こどもたちの自立に向けた支援-自己認知についてをご講義いただきます。発達障害のお子さんへの支援に関わる多くの方々の学びを深め、日々の業務に 生かしていただけたら幸いです。

     

    日時: 2023年1月24日(火) 10:1012:40

    講義: Zoomを活用したオンラインセミナー

    講師: 伊丹 昌一 先生(梅花女子大学心理こども学部心理学科 教授)

    ※当日参加が難しい方は後日期間限定配信いたします。ご都合のよい時間に視聴が可能ですのでご相談ください! 

     

    <お知らせ>

    昨年開催されたセミナーのダイジェスト版動画、2022年度セミナー詳細やお申し込みはこちらから。

     

  • ★終了しました★ 第20回ベルテール教育セミナー「ワーキングメモリの特性を踏まえた子ども...

    本セミナーは終了いたしました。ご参加いただいた参加者様、ご尽力いただいた湯澤正通先生、湯澤美紀先生、そして関係者皆様へ心より厚く御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。

     


    発達障害療育および支援、特別支援教育分野を将来志されている学生様、臨床心理学、認知心理学、教育学、精神医学などを学ばれている学生様、ワーキングメモリに興味ある学生様にもお勧めのZoomセミナーです![学生料金 2,000円]

     

    引き続き参加者募集中です!本セミナー当日<12/2(金), 12/6(火)>にご予定があって参加が難しい方は、ぜひお気軽にご相談くださいませ。


    本年度も「ワーキングメモリ」に関するベルテール教育セミナーのZoomオンライン配信開催が決定いたしました!

     

    今年は12/2(金)と12/6(火)の2日間に分かれて、昨年ワーキングメモリの基本理解から学習支援、アセスメント活用例について分かりやすく講演していただいた、広島大学大学院の湯澤正通先生と、そのパートナーであり、ご自身でもワーキングメモリに着目した包括的支援プログラム開発や現場の先生と保育や授業、子育て支援の研究に従事されているノートルダム清心女子大学の湯澤美紀先生より、ワーキングメモリを活用したこどもの伸ばし方とワーキングメモリに着目した包括的支援について、それぞれの視点と経験からお話していただきます。

     

    詳細はこちらまで。

     

    「ワーキングメモリ」の基礎から実践まで、更に知見を広げたい方や学びを深めたい方、保護者や放課後等デイサービス職員、特別支援学校教職員など児童発達支援に携わっている多くの関係者様へお勧めするセミナーです!